【33魂の世界の物語】<死後の世界>地球から中間の世界へ-1度目の目覚め-

一度目の目覚め

***********

地球と大魂をつなぐ
中間の世界

***********

肉体の死後、
「肉体的意識」と「個魂」は、
地球で眠りにつくことができました。

死後の世界の旅路の始まりです。

一度目の眠り

広告

41.中間の世界での目覚め

地球で、
「肉体的意識」が眠りにつき、
同時に「個魂」も眠ると、
中間の世界と呼ばれる
「死後の世界」への扉が開きます。

そして、
肉体的意識と個魂が
眠りから目覚めたときには、
属す世界はすでに変化しています。

目覚め

地球での死後、
眠りについた「肉体的意識」と「個魂」は目覚めます。

目覚めると、
そこは地球ではありません。

魂の世界でもありません。
その中間の世界です。

地球とも、
魂の世界ともつながっていますが、
そのどちらにも属さない、
夢の世界と似たような世界です。

「物質」や
「人々」などが
実在して見えているように感じますが、
その現実には物体は伴いません。

物体に触れることはできませんが、
意識的に触れているという感覚だけはあります。

夢を見ているような感覚で、
物事を見ているのです。

現実味があるようで、
現実味がない。

現実味がないようで、
現実味がある。

ただ、
見えているだけ。

触れている感覚があるだけ。

そんな不思議な感覚の世界で個魂は目覚めます。

広告

目覚めて初めて見えるもの

中間の世界で目覚めた個魂が、
初めて見るものは、
生前暮らしていた
馴染みのある風景であることが
多いものです。

しかし、
死後の世界に対する
特定の「信念」や「思想」を
生前に持っていた場合には、
全く異なった世界が見えることもあります。

中間の世界で初めて見るものは、
「肉体的意識」が記憶している世界です。

中間の世界はどんな世界?

中間の世界は、
「地球」にも
「魂の世界」にも属さず、
地球と魂の世界をつなぐ世界です。

そして、
生前の「記憶」が現れるところです。

地球のように
すべてが物質化している世界ではなく、

意識や気持ちが、
物質のように現れる「半物質的な世界」です。

ですから、
生前の「記憶」次第で
見えるものも、
環境も、
感覚も変化します。

例えると
夢を見ているような感じですが、
地球で見ていた
「睡眠中の夢」とは性質が異なります。

中間の世界では、
夢のように見えますが夢ではなく、
現実として体感するのです。

中間の世界は、
「夢」のように見え、
「記憶」が現れる
「半物質的な世界」です。

広告

死後の世界、あの世、幽界、天国、地獄とは?

中間の世界は、
夢のように見える半物質的な世界です。

地球では、
地球の視点で観た「中間の世界」の概念があり、
様々な解釈により、
多くの思想が生み出されています。

私たち魂の世界では、
人々との誤解を生じないように、
あえて、
地球であまり使われていない言葉を使い
「中間の世界」と
表現していますが、

地球では、
中間の世界を
「幽界」と呼んだり、
「あの世」や
「死後の世界」と呼ぶことが多いようです。

また、
「天国」や
「地獄」などと呼ぶこともあり、
地球の概念や思想により、
様々な解釈が行われて、表現されています。

「肉体的意識」と「個魂」の関係性

「肉体」を有していた時には、
「脳」による思考がおこなわれていた
「肉体的意識」ですが、

肉体の死後、
「脳」を失っても
肉体的意識が「無」になることはありません

「肉体的意識」は
半物質的なエネルギーとして残ります。

残った肉体的意識は、
その半物質的なエネルギーだけでは
思考することができません。

そこで、
思考を個魂に委ねます。

しかし、
「個魂」は、
地球にいたころと同様に、
半物質的な「中間の世界」でも、
物質的な環境に縛られているので、
魂の特性を発揮することができずにいます。

ですから、
思考は個魂のシステムでおこなわれますが、
思考の主導権は「肉体的意識」が持ち続けます。

半物質的な中間の世界では、
魂の記憶は戻らず、
魂の特性を生かすことはできないのです。

取り残された肉体的意識と個魂

「肉体的意識」が主導権を持ちますが、
肉体を持たないので、
「欲」を生じることはありません。

「肉体的意識」は、
地球で生きていたころの
記憶と想い(感情)のみを有し、
中間の世界で過ごしているのです。

死を受け入れたくない「肉体的意識」

自身の「死」を自覚しつつも、
その死を受け入れることができずに
嘆き悲しみ続ける「肉体的意識」がいます。

「肉体的意識」は、
地球に戻りたくて、
地球に帰りたくて、
仕方がありません。

後悔や
名残惜しい気持ちばかりがこみ上げてくるのです。

このような場合は、
魂の世界から、
中魂がサポートしながら
癒し、導きます。

魂の世界からの癒し

混乱する「肉体的意識」

目覚めたときに自分のいる場所がわからず、
「ここはどこ?」と混乱している
「肉体的意識」がいます。

「死後の世界は無い」と思っていたり、
宗教的な思想による
「死後の世界」を信じていたりすると、

「今、どこにいるのか」
「なぜ、この状態なのか」など、
わからないことばかりで混乱してしまうのです。

このような場合にも、
魂の世界からサポートが入ります。

地球にいたころと同じか、
それ以上に、
中魂が癒し、導きます。

信念が創り出す世界

生前と同じように暮らす「肉体的意識」

目覚めた場所が見慣れた光景の場合には、
生前と同じような生活を続けることができます。

混乱することもありません。

そして、
「肉体的意識」にある
記憶と向き合うことができます。

心残りの解消

心配、後悔、無念など地球に残してきた気持ち

「肉体的意識」は、
中間の世界で目覚めたばかりのときには、
地球での「記憶」が強く残っているものです。

心配、後悔、無念などの
様々な記憶を
中間の世界で暮らしながら、
一つ一つ解消していきます。

「肉体的意識」の癒し

「肉体的意識」を癒し、
記憶と感情を整理することで
個魂が周波数のみの状態になり、
魂の特性を現すことができるようになります。

個魂が周波数のみの状態に戻ると
発光と発色が蘇り、
魂の世界に帰ることができるようになるのです。

それまでのしばらくの期間、
この中間の世界で過ごします。

【 第32話に戻る | 目次 | 第34話へ進む 】

次回、第34話は
<死後の世界>生前の記憶の癒し-心残りの解消-』についてのお話です。

***********

【項目別リンク】
1234567891011121314151617181920212223242526272829303132333435363738394041424344454647484950

***********